職種別募集概要
保育教諭[正]
仕事内容 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づいた乳幼児の教育・保育 |
応募資格 | 幼稚園教諭免許状・保育⼠資格の両免許取得者または取得⾒込み者 ※ ⼀⽅の免許資格での応募も可能だが、⼊職後3年以内での両資格免許の取得を求める |
雇⽤形態 | 正規採⽤(無期フルタイム勤務) |
採⽤職種 | 保育教諭 |
採⽤予定数 | 3名程度 |
初任給(基本給) | 短⼤・専⾨新卒(⼆種免許) 205,300円/⽉ 4年制⼤学新卒(⼀種免許) 220,600円/⽉ ⼤学院新卒(専修免許) 237,600円/⽉ 博⼠号新卒者・中途採⽤者 園規定による(学歴、経験等を考慮) |
各種⼿当 | 期末⼿当(賞与) 年2回(6⽉・12⽉) 通勤⼿当 通勤距離に応じて⽀給 職務⼿当 役職に応じ⽀給 園運営業務手当 対象者に支給(シフト手当) 資質向上手当 研修受講実績等により支給 時間外⼿当 実残業時間により⽀給 その他手当 ※各種手当には支給要件あり |
社会保険 | 私学共済(健保・年⾦)、労働保険(雇⽤・労災) |
退職⾦制度 | 有(⿃取県私学振興会に加⼊) 確定給付企業年金制度(はぐくみ企業年金)加入 |
昇給 | 年1回(4⽉) |
就業時間 | シフト制による勤務 ⽉曜⽇〜⼟曜⽇ 7時30分〜19時00分 実労働8時間 + 休憩60分 |
休⽇・休暇 | 週休2⽇制 ⽇曜⽇・祝⽇・年末年始6⽇間 (1ヶ⽉1-2回程度 ⼟曜⽇出勤) 年間休⽇数 116⽇ 年次有給休暇 法定通り付与(年休取得率90%以上) |
勤務地 | ⿃取市⽴川町五丁⽬260番地6(こども園かける) ⿃取市⽴川町五丁⽬235番地1(育ちの広場ルリ) |
採⽤選考 | 都合調整の上、随時実施 |
保育教諭[常パ]
仕事内容 | 乳幼児の教育・保育補助(担任補助) |
応募資格 | 幼稚園教諭免許状・保育⼠資格の両免許取得者または取得⾒込み者 ※ ⼀⽅の免許資格での応募も可能だが、⼊職後3年以内での両資格免許の取得を求める |
雇⽤形態 | 有期パートタイム勤務 |
採⽤職種 | 保育教諭 |
採⽤予定数 | 3名程度 |
時給 | どちらか一方の資格・免許 1,030円〜1,355円 両免許・資格所持 1,055円〜1,515円 幼稚園一種免許+保育士 1,180円〜1,700円 ※所持資格・免許、経験等考慮し決定 |
各種⼿当 | 期末手当(賞与) 年2回(6月・12月) 通勤手当 通勤距離に応じて支給(上限あり) 資質向上手当 研修受講実績等により支給 |
社会保険 | 私学共済(健保・年金)、労働保険(雇用・労災) |
退職金制度 | 確定給付企業年金制度(はぐくみ企業年金)加入 |
昇給 | 年1回(4⽉) |
就業時間 | ⽉曜⽇〜⼟曜⽇ 7時30分〜19時00分の間 実労働6時間以上8時間未満+休憩45分 週5日勤務 ※ 勤務時間相談可 ※ 早出(7:30〜)遅出(〜19:00)勤務可能者優遇 |
休⽇・休暇 | 完全週休2日制 ⽇・祝⽇・年末年始等、年間休日120日以上 (年間休⽇カレンダー、就業シフトによる) 年次有給休暇 法定通り付与(年休取得率90%以上) |
勤務地 | ⿃取市⽴川町五丁⽬260番地6(こども園かける) ⿃取市⽴川町五丁⽬235番地1(育ちの広場ルリ) |
採⽤選考 | 都合調整の上、随時実施 |
保育教諭[パ]
仕事内容 | 乳幼児の教育・保育補助(担任補助) |
応募資格 | 幼稚園教諭免許状・保育⼠資格の両免許取得者または取得⾒込み者 ※ ⼀⽅の免許資格での応募も可能だが、⼊職後3年以内での両資格免許の取得を求める |
雇⽤形態 | 有期パートタイム勤務 |
採⽤職種 | 保育教諭 |
採⽤予定数 | 3名程度 |
時給 | どちらか一方の資格・免許 1,030円〜1,355円 両免許・資格所持 1,055円〜1,515円 幼稚園一種免許+保育士 1,180円〜1,700円 ※所持資格・免許、経験等考慮し決定 |
各種⼿当 | 通勤手当(日額支給上限645円:通勤距離に応じて支給) |
社会保険 | 労働保険(雇用・労災) |
昇給 | 年1回(4⽉) |
就業時間 | 月曜日〜土曜日 7時30分〜19時00分の間 一日あたり5.5時間程度、一週29時間未満の勤務 ※ 勤務時間相談可 ※ 早出(7:30〜)遅出(〜19:00)勤務可能者優遇 |
休⽇・休暇 | 完全週休2日制 日・祝日・年末年始等、年間休日120日以上 (年間休日カレンダー、就業シフトによる) 年次有給休暇 法定通り付与(年休取得率90%以上) |
勤務地 | ⿃取市⽴川町五丁⽬260番地6(こども園かける) ⿃取市⽴川町五丁⽬235番地1(育ちの広場ルリ) |
昇格 | 複数名の正規昇格・フルタイム勤務昇格への実績有 |
採⽤選考 | 都合調整の上、随時実施 |
調理員[パ]
仕事内容 | 乳幼児の給食調理補助(食育補助) |
応募資格 | 不問 ※調理系資格があれば尚可 |
雇⽤形態 | 有期パートタイム勤務 |
採⽤職種 | 調理員 |
採⽤予定数 | 若⼲名 |
時給 | 960円〜 1,295円 ※所持資格・免許、経験等考慮し決定 |
各種⼿当 | 通勤手当(日額支給上限645円:通勤距離に応じて支給) |
社会保険 | 労働保険(雇用・労災) |
昇給 | 年1回(4⽉) |
就業時間 | 月曜日〜土曜日 8時00分〜17時30分の間(就業シフトに準ずる) 一日あたり実働6.5時間程度、一週29時間未満の勤務(週4日程度の勤務) ※勤務時間等相談可 |
休⽇・休暇 | 完全週休2日制 日・祝日・年末年始等、年間休日120日以上 (年間休日カレンダー、就業シフトによる) 年次有給休暇 法定通り付与(年休取得率90%以上) |
勤務地 | 鳥取市立川町五丁目260番地6(こども園かける) |
採⽤選考 | 都合調整の上、随時実施 |
技術職員(園バス運転手)[パ]
仕事内容 | 通園バスの運行(園児送迎) ※添乗員の仕事も交代でしていただける方を優遇 |
応募資格 | 中型免許(8t限定不可)以上の運転免許 ※二種免許があれば尚可 |
雇⽤形態 | 有期パートタイム勤務 |
採⽤職種 | 技術職員 |
採⽤予定数 | 若⼲名 |
時給 | 980円〜 1,285円 ※経験等考慮し決定 |
各種⼿当 | 通勤手当(日額支給上限645円:通勤距離に応じて支給) |
社会保険 | 労働保険(雇⽤・労災) |
昇給 | 年1回(4⽉) |
就業時間 | 月曜日〜金曜日(就業シフトに準ずる) 午前便 7時00分〜9時30分 午後便 14時00分〜16時30分 一日あたり5時間程度、一週29時間未満の勤務 ※午前便・午後便の両方運行が可能な方優遇(一方のみでも良い) ※勤務日数、勤務時間等相談可 |
休⽇・休暇 | 土・日・祝日・年末年始(年間休日カレンダー、就業シフトによる) 年次有給休暇 法定通り付与(年休取得率90%以上) |
勤務地 | 鳥取市立川町五丁目235番地1(育ちの広場ルリ) |
採⽤選考 | 都合調整の上、随時実施 |
技術職員(園バス添乗員)[パ]
仕事内容 | 通園バスの運行(園児送迎) ※添乗員の仕事も交代でしていただける方を優遇 |
応募資格 | 不問 ※入職後に「子育て支援員研修」を受講いただきます。 |
雇⽤形態 | 有期パートタイム勤務 |
採⽤職種 | 技術職員 |
採⽤予定数 | 若⼲名 |
時給 | 960円〜 1,265円 ※経験等考慮し決定 |
各種⼿当 | 通勤手当(日額支給上限645円:通勤距離に応じて支給) |
社会保険 | 労働保険(雇⽤・労災) |
昇給 | 年1回(4⽉) |
就業時間 | 月曜日〜金曜日(就業シフトに準ずる) 午前便 7時00分〜9時30分 午後便 14時00分〜16時30分 一日あたり5時間程度、一週29時間未満の勤務 ※午前便・午後便の両方運行が可能な方優遇(一方のみでも良い) ※勤務日数、勤務時間等相談可 |
休⽇・休暇 | 土・日・祝日・年末年始(年間休日カレンダー、就業シフトによる) 年次有給休暇 法定通り付与(年休取得率90%以上) |
勤務地 | 鳥取市立川町五丁目235番地1(育ちの広場ルリ) |
採⽤選考 | 都合調整の上、随時実施 |