学校法人概要
法人概要
- 1. 設置する学校
- こども園かける(幼保連携型認定こども園)
- 2. 当該こども園の利用定員
- 222名( 令和7年5月1日 現在 )
- 3. 当該こども園の園児数
- 202名( 令和7年5月1日 現在 )
役員・評議員概要
[ 理 事 ]6名
氏 名 | 現業・公職等 |
---|---|
横井 良一 | 理事長 |
原田 尚美 | こども園かける 園長 |
上杉 栄一 | 鳥取市議会議員 |
坂野 経三郎 | 鳥取県議会議員 |
秋田 昌志 | 学校法人かいけ幼稚園 理事長 |
横井 司朗 | 学校法人鶏鳴学園 理事長 |
[ 監 事 ]2名
氏 名 | 現業・公職等 |
---|---|
井上 康夫 | 税理士 |
河上 美穂 | NPO法人はなとたね 代表 |
[ 評議員 ] 7名
一号評議員 | 2名 |
二号評議員 | 1名 |
三号評議員 | 4名 |
● 一号評議員 … この法人の職員で評議員会において選任した者
● 二号評議員 … この法人の設置する学校を卒業した者で年齢25 年以上のもののうちから,評議員会において選任した者
● 三号評議員 … 学識経験者(職員及びこの法人の設置する学校を卒業した者を除く。)のうちから,評議員会において選任した者
学校法人修立幼稚園 沿革
昭和52年度 |
昭和52年10月24日「学校法人修立幼稚園」設立認可(理事長 井上 安栄) |
平成4年度 |
平成4年8月17日 理事長交代(井上 安栄 → 井上 三郎) |
平成11年度 |
平成11年4月1日 理事長交代(井上 三郎 → 松浦 小乃恵) |
平成30年度 |
平成30年4月1日 理事長交代(松浦 小乃恵 → 横井 司朗) |
令和4年度 |
令和4年3月31日 幼保連携型認定こども園「こども園かける」設置認可 令和5年2月20日 「修立幼稚園」廃止認可 |
令和7年度 |
令和7年6月1日 理事長交代(横井 司朗 → 横井 良一) |
This story is to be continued. |
修立幼稚園 沿革
昭和39年度 |
昭和40年3月31日 個人立「修立幼稚園」設置認可(設置者 井上 安栄) |
昭和42年度 |
収容定員に係る学則(園則)の変更(学級数増加) |
昭和52年度 |
|
令和元年度 |
令和元年10月1日 幼児教育・保育の無償化開始 |
令和2年度 |
|
令和3年度 |
旧園舎解体 |
令和4年度 |
|
こども園かける 沿革
平成30年度 |
園舎建替計画・認定こども園移行計画の協議 |
令和元年度 |
|
令和2年度 |
設立準備室を修立幼稚園内に開設 |
令和3年度 |
|
令和4年度 |
|
令和5年度 |
|
令和6年度 |
|
令和7年度 |
|
This story is to be continued. |